« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »
FUJIFILM X-Pro2 XF35mm F1.4
カメラやスマホで撮っている人を見ると、
どんな写真を撮っているのかなってね。
夏が来るよ。
2017.07.30 photo, 写真 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
FUJIFILM X-Pro2 XF35mm F1.4 , XF23mm F2
去年の千灯まつりの記事を見たら10年続けて撮ってきたと書いてあった。
今回で11回目の千灯まつり。
撮っているカメラは変わってきているけど、撮り手は変わっていないので、
だいたい同じような構図というね。
2017.07.30 photo, 写真 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
RICOH GR , FUJIFILM X-Pro2 XF23mm F2
T京からN潟へ帰る時に取れた指定席が「腸にミヤリサン」側ではなかった。
いつも見ている景色とは違うのがちょっと新鮮だった。
2017.07.29 photo, 写真 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
蓮の花に痺れた。
2017.07.23 photo, 写真 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
おあつらえ向きの雨上がり、ちょっとゾクッとした。
2017.07.22 photo, 写真 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
FUJIFILM X-Pro2 XF23mm F2
夜の都橋、撮りたかったんだ。
本当はもっとじっくり撮りたかったのだが、
ツマとムスメ2号が一緒だったので、ささっとね。
2017.07.17 photo, 写真 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
野毛の夜を歩いた。
2017.07.16 photo, 写真 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
FUJIFILM X-Pro2 XF23mm F2 , RICOH GR
古くは「俺たちの朝」、最近では「最後から二番目の恋」。
極楽寺界隈はいつの時代も青春の舞台になるんだね。
2017.07.15 photo, 写真 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
FUJIFILM X-Pro2 XF23mm , RICOH GR
湘南と聞くだけでオサレなイメージが浮かんでくる日本海側の人間である。
稲村ジェーン、波の数だけ抱きしめて、最近ではドラマ最後から二番目の恋、
色々な映画やドラマに登場していて、なんとも絵になる場所ばかりなんだね。
2017.07.09 photo, 写真 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
RICOH GR
江ノ電には何度も乗っているが、鎌倉〜藤沢全区間を乗ったのは初めてだった。
それにしても、通勤ラッシュかというほどの大混雑。
この時期は相当混んでいるだろうとは思っていたけど、想定以上^^;
2017.07.08 photo, 写真 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
紫陽花の時期に鎌倉へ行くのは大変だということを思い知らされました。
特に有名な場所には行けませんね。
あちこちの路傍に咲いている紫陽花でも十分綺麗です。
2017.07.02 photo, 写真 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
かつての見慣れた街を抜け、東横線渋谷駅を目指したが、
駅は何処だよってなった。
やれやれ。
2017.07.01 photo, 写真 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
最近のコメント