« 君は知ってるかい? 渋谷川って | トップページ | ここは東京 »
RICOH GR
2017.09.30 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
いいですねぇ、無人写真。 人は写ってないんだけど、人の気配がする写真。 この3枚目とか、子どもたちがワーっと走って きたり、お年寄りがカートを押していたりという 光景が見えるようですが、きっとそれはこの 場所に人の気配が残っているせいなのでしょう。
投稿: maopapa | 2017.10.02 07:07
maopapaさん、こんばんは。 東京が面白いのは、大都会の中にもこんな場所が残っているっていうことだと思います。 人の気配、ぬくもり、そういうものが写真から感じてもらえたなら凄くうれしいです!
投稿: marikichi10 | 2017.10.02 22:05
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: tokyo monochrome 36:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
いいですねぇ、無人写真。
人は写ってないんだけど、人の気配がする写真。
この3枚目とか、子どもたちがワーっと走って
きたり、お年寄りがカートを押していたりという
光景が見えるようですが、きっとそれはこの
場所に人の気配が残っているせいなのでしょう。
投稿: maopapa | 2017.10.02 07:07
maopapaさん、こんばんは。
東京が面白いのは、大都会の中にもこんな場所が残っているっていうことだと思います。
人の気配、ぬくもり、そういうものが写真から感じてもらえたなら凄くうれしいです!
投稿: marikichi10 | 2017.10.02 22:05