魅惑の赤羽
FUJIFILM X-Pro2 XF23mm F2
あけましておめでとうございます。
エレファントカシマシ紅白歌合戦初出場での歌唱を締めに2017年は幕を閉じた。
2018年の幕開けはそのエレカシ生誕の地、赤羽の写真でスタートです。
以前readymade_ayuさんの案内で赤羽を巡り、ここが魅惑の地であることは知っていたわけだが、
今回は殆ど時間がなく、もっとディープな赤羽を知るには改めて訪れる機会が必要だよね。
そんなふうに思っていたら、本日もの凄いお年玉がエレカシから発表された。
なんと、30周年記念ツアーグランドファイナルさいたまスーパーアリーナ公演の翌日、
同じさいたまスーパーアリーナでミスチル、スピッツとの3マンライブというスペシャルライブ!
こいつぁ春から縁起がいいわいな〜(チケットが取れればの話だけど)
さて、今度は赤羽ゆっくり歩けるのか!?
| 固定リンク
コメント
明けましておめでとうございます。
赤羽はまだ行ったことがないのですが、あの桜の坂とか
魅惑の横丁とか今年は行ってみたいなぁ。
時間が合えばご一緒しましょうか。
エレカシ、ミスチル、スピッツの3マンライブ!
なんとも凄い顔合わせですねぇ、行こうかなぁ
投稿: jutora | 2018.01.02 16:06
jutoraさん、あけましておめでとうございます。
いいですよ赤羽。
程よい昭和感、魅惑の横丁がそそられます。
朝から飲めるところもあるようですし(笑)
歩いて飲んで撮って、行きますか(^^ゞ
3マンライブには驚きです!
チケット争奪戦間違いなしでしょうから、
果たして行けるのかどうかわからないですが…
投稿: marikichi10 | 2018.01.02 17:56
明けましておめでとうございます!
赤羽、いいですねえ。
marikichiさんの写真を見て自分でも行ってみたくなりました。いや、行ってみようと思いました。です。
行こうと思えば行けるのに、なかなか実現できずにいることも多いですが、ここは本当に魅惑の街ですね。
ブログでいろいろ教えていただくことが沢山あります。
今年もどうぞよろしくお願いします!
追伸
年末の、紅白のエレカシ、良かったですねえ!
観ていてぐっときました。
投稿: anise | 2018.01.03 18:13
aniseさん、あけましておめでとうございます。
赤羽、是非行ってください。
魅惑の路地や商店街が待っていますよ!
東京にはまだまだ魅惑の地がたくさんあると思うので、
新規開拓をしてみたいです。
いつか街歩きフォトセッションしたいですね〜
紅白はね、もう正座して見てました。
丁寧に歌っていて、きっと見ている人たちにぐぐっと響いたと思います。
今年も出て欲しいな(笑)
投稿: marikichi10 | 2018.01.03 21:42