



FUJIFILM X-Pro2 XF23mm F2
エレカシライブを前に時間があったので、友だちと会う予定のツマと別行動を取り、
大宮の鉄道博物館へ行ってきた。そこで懐かしい車両に出会うことができた。
特急ときである。
大学に行くために上京する時、上越新幹線はまだ開業していなくて、
新津駅から上野駅まで約四時間あまり特急電車に揺られていた。
その時に使っていたのが特急とき号で、その姿、色、内部の様子を見ると、
当時の記憶が蘇ってくるようだった。
入学した年の秋には上越新幹線が開業したため、とき号に乗ったのは
夏休みに帰省する時が最後だったと記憶している。
懐かしいね。

コメント
このテの博物館には3か所ほど行きましたが、
同行の女性には不評でした。よほど嬉しそう
にしていたのか「アンタ、楽しそうやね」とは
言われましたが(^^; 一人だと気分的にゆっくり
見られたのではないでしょうか。特急とき、
綺麗に塗装されてカッコいいですね。
投稿: maopapa | 2018.03.25 06:32
maopapaさん、こんばんは。
なるほど、不評でしたか(笑)
興味がない人からすればそうなるでしょうね。
今回は気兼ねなく回って写真を撮ってきました。
昔の車両を撮りながらノスタルジーを感じ、
鉄の血が騒ぎ出すのも感じていました^^;
投稿: marikichi10 | 2018.03.25 17:53