« grsnaps 4 | トップページ | Carp »
RICOH GR
GR meet のワークショップに参加したことで、街の写真を撮るために歩いたのは久しぶりの気がした。
ワークショップのお題は人物だったが、街を歩きながら感覚を研ぎ澄ましてヒカリを追い、
その一瞬を捕まえる感覚はとても楽しかった。
原宿、表参道界隈は以前にも増して外国人が溢れ、まるで異国の街を歩いているような感覚にもなる。
GR片手にその街をスナップシュートしていく時間は実に痛快で、写真を撮ることがどんどん楽しくなっていく。
やっぱり街へ出かけて歩くのは気持ちいい。
2018.05.04 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
最近の東京はほんと海外からの人たちが多いですよね。 それらしい背景を選んで写すと、外国にいるみたいですよ。 こちらも久しぶりに街に出てスナップしましたが、やはり楽しいですね。 またどこかで、いっしょに撮り歩きしましょう!
投稿: jutora | 2018.05.10 21:53
jutoraさん、こんばんは。 新潟から出て行くと、表参道はもう外国ですね(笑) GR meetで街撮りスナップの楽しさを改めて思い起こしたような感じでした。 また一緒に撮り歩きしたいですね〜
投稿: marikichi10 | 2018.05.11 21:30
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: grsnaps 5:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
最近の東京はほんと海外からの人たちが多いですよね。
それらしい背景を選んで写すと、外国にいるみたいですよ。
こちらも久しぶりに街に出てスナップしましたが、やはり楽しいですね。
またどこかで、いっしょに撮り歩きしましょう!
投稿: jutora | 2018.05.10 21:53
jutoraさん、こんばんは。
新潟から出て行くと、表参道はもう外国ですね(笑)
GR meetで街撮りスナップの楽しさを改めて思い起こしたような感じでした。
また一緒に撮り歩きしたいですね〜
投稿: marikichi10 | 2018.05.11 21:30