« tokyo monochrome 64 | トップページ | Around Tokyo Station »
RICOH GRⅢ
2019.12.15 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
5枚目の写真、思わず唸ってしまいました。いいです。 パット見た感じも素晴らしいのですが、拡大してみる と、まあよく解像していること。このカメラの性能を 見せつけられた感じです。そして、3:2のフォー マットがこの景色にピッタリでいいなと思いました。 それにしても、いいタイミングではとバスがいまし たね。わざわざ呼んだかのよう(^^;
投稿: maopapa | 2019.12.17 07:51
maopapaさん、こんばんは。 ありがとうございます。 改めてよーく見てみると、ホームの人やホテルの料理までしっかりと写っていましたね! はとバスは呼びました。 鳩だけに鳥使いですから(笑)
投稿: marikichi10 | 2019.12.17 23:42
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
5枚目の写真、思わず唸ってしまいました。いいです。
パット見た感じも素晴らしいのですが、拡大してみる
と、まあよく解像していること。このカメラの性能を
見せつけられた感じです。そして、3:2のフォー
マットがこの景色にピッタリでいいなと思いました。
それにしても、いいタイミングではとバスがいまし
たね。わざわざ呼んだかのよう(^^;
投稿: maopapa | 2019.12.17 07:51
maopapaさん、こんばんは。
ありがとうございます。
改めてよーく見てみると、ホームの人やホテルの料理までしっかりと写っていましたね!
はとバスは呼びました。
鳩だけに鳥使いですから(笑)
投稿: marikichi10 | 2019.12.17 23:42