« 名残りの新潟 95 | トップページ | 名残りの新潟 97 »
RICOH GRIIIx
2022.01.01 photo, 写真 | 固定リンク | 0 Tweet
まずはお互い無事に2021年を過ごせたこととGR meet onlineで写真が取り上げられてことに乾杯ですね!! さらにmarikichi10さんは全国に顔が知られ渡ったし(笑)
ボクのもとにも一昨日、40mmがちょっと早いお年玉としてやってきました!! 一台増えてもぜんぜん重量も圧迫感もないのが良いですね。
コロナの感染が収まればまたN潟に行きたいなぁ。 今年もよろしくお願いいたします。
投稿: jutora | 2022.01.01 23:48
jutoraさん、こんばんは。 2021年はGR関連で楽しく過ごせた一年でした。 先日のGR meet online見てましたよ! このワンちゃんはもしや、と思ったらやっぱりそうでした。 講評は緊張しますが、写真家さんから評価してもらうのは滅多にない機会なので楽しいですよね。 今回のテーマはjutoraさんにピッタリでした。 今年もよろしくお願いします!!
投稿: marikichi10 | 2022.01.02 22:46
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
まずはお互い無事に2021年を過ごせたこととGR meet onlineで写真が取り上げられてことに乾杯ですね!!
さらにmarikichi10さんは全国に顔が知られ渡ったし(笑)
ボクのもとにも一昨日、40mmがちょっと早いお年玉としてやってきました!!
一台増えてもぜんぜん重量も圧迫感もないのが良いですね。
コロナの感染が収まればまたN潟に行きたいなぁ。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: jutora | 2022.01.01 23:48
jutoraさん、こんばんは。
2021年はGR関連で楽しく過ごせた一年でした。
先日のGR meet online見てましたよ!
このワンちゃんはもしや、と思ったらやっぱりそうでした。
講評は緊張しますが、写真家さんから評価してもらうのは滅多にない機会なので楽しいですよね。
今回のテーマはjutoraさんにピッタリでした。
今年もよろしくお願いします!!
投稿: marikichi10 | 2022.01.02 22:46