« 都電荒川線をめぐる小さな旅 10 | トップページ | night walker 125 »
RICOH GRIII , GRIIIx
夜の河岸を上野にしましょうと相談し、南千住駅に向かう道すがら、撮ってと囁く被写体がたくさんあったので、番外編として載せておきます。
2023.02.04 photo, 写真 | 固定リンク | 0 Tweet
ポニーⅡ、印象に残っています。黄色とピンクとそのネーミング。
投稿: maopapa | 2023.02.23 08:52
maopapaさん、南千住駅までのこの道はいい感じの被写体がいっぱいでしたね。 ポニーIIはどんな店なのか気になります(笑)
投稿: marikichi10 | 2023.02.23 10:50
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
ポニーⅡ、印象に残っています。黄色とピンクとそのネーミング。
投稿: maopapa | 2023.02.23 08:52
maopapaさん、南千住駅までのこの道はいい感じの被写体がいっぱいでしたね。
ポニーIIはどんな店なのか気になります(笑)
投稿: marikichi10 | 2023.02.23 10:50