2008.06.30
GR DIGITAL
先日、六切りモノクロプリントを頼みました。
出来上がったものを見ると、ディスプレーで見るのとは少しイメージが違います。
自分で好みのプリントをした方が良いのか…となると、良いプリンターが欲しくなります。
どこかに飾ることもないので、今までプリントすることはほとんど無かったのですが、
やはり写真はプリントして見るのが一番かと。
ああ、限りなき物欲よ…

| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008.06.29
GR DIGITAL
梅雨入りしてから、本格的な雨は初めてかもしれません。

| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008.06.28
GR DIGITAL

| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008.06.27
GR DIGITAL

| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008.06.26
GR DIGITAL

| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008.06.25
「やさしくしないで」 君はあれから
新しい別れを恐れている
僕が君の心の扉を叩いてる
君の心がそっとそっと揺れ始めてる
愛を止めないで!そこから逃げないで!
甘い夜はひとりでいないで…
OFF COURSE 愛を止めないで より引用
GR DIGITAL
来月「朱鷺メッセ」で行われる、小田 和正氏のコンサートチケットが届きました。
オフコース時代から、行きたくて行きたくて、待ち焦がれたコンサート。
中学、高校の頃に憧れた、あの歌声が生で聴けると思うとゾクゾクしてきます。
今年も良い夏になりそうです。

| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008.06.24
GR DIGITAL

| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008.06.23
1. GR DIGITAL
2.3. EOS30D EF50mm f/1.8Ⅱ

| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008.06.22
GR DIGITAL
今日は万代島美術館へ。
『写真・昭和の肖像 1945-1989 レンズが視た戦後の日本 』を見に行ってきました。
ちょうど学芸員さんの解説が始まるところで、解説を聞きながらじっくりと鑑賞です。
64年にわたる昭和の時代は、数々の出来事があった時代。
写真はそれぞれの年代を見てきたわけですね。
学芸員の方は、その時代の背景などを織り交ぜながら解説をしていきますが、
最後に、「写真がメインですので、モノクロ写真の光と影も見てください。」と話していました。
なかなか見応えのある写真展でした。

| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008.06.21
GR DIGITAL

| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008.06.19
GR DIGITAL
「金麦と待ってる~」
いいですね、あのCM。待っている人が壇 れいさんなら、きっと寄り道せずに帰ります。
今日もお仕事、おつかれさまでした。
GR BLOG トラックバック企画「花」に参加…でも、麦は花じゃないか!?

| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008.06.18
GR DIGITAL
テーブルの上には、花のポット。
涼やかな風が通り過ぎていきました。
GR BLOG トラックバック企画「花」に参加

| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008.06.17
GR DIGITAL
花たちのお出迎え。
GR BLOG トラックバック企画「花」に参加

| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (1)
2008.06.16
GR DIGITAL
青空の下、たくさんの花たちが彩りを添えています。
GR BLOG トラックバック企画「花」に参加

| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008.06.15
GR DIGITAL
「ハーブランドシーズン」へ行ってきました。
佐潟の畔を歩いて行くこの場所は、さながら秘密の花園のようです。
GR BLOG トラックバック企画「花」に参加

| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008.06.14
GR DIGITAL
新潟地方は、まだ梅雨入りはしていないようです。
爽やかな天気が続き、川を渡る風は気持ち良く抜けていきます。
EOS30D EF50mm f/1.8Ⅱ

| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008.06.13
EOS30D EF50mm f/1.8Ⅱ
石畳は静かに人々を迎えています。

| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008.06.12
EOS30D EF50mm f/1.8Ⅱ
願い事ひとつだけ叶えてくれるなら

| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008.06.11
EOS30D EF50mm f/1.8Ⅱ
日本建築の素晴らしさかな。

| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008.06.10
EOS30D EF50mm f/1.8Ⅱ
境内の中は、緑に溢れていました。

| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008.06.09
EOS30D EF50mm f/1.8Ⅱ
観光客で賑わう境内ですが、カメラで切り撮る風景には静寂が感じられます。

| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008.06.08
EOS30D EF50mm f/1.8Ⅱ
東照宮と言えば、「見ざる、言わざる、聞かざる」「葵の御紋」「眠り猫」。
近くにいた子供は、「あ~、水戸黄門のマークだ!」と叫んでいました。

| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008.06.07
GR DIGITAL
日光東照宮へ出掛けてきました。
さすがに世界遺産だけあって、老若男女、外国人と大勢の人が訪れています。
たくさんの建築物、彫刻、そして色彩、驚きの数々でした。
そしてここは「パワースポット」とも言われているようです。
徳川将軍様のパワーが伝わってくれるといいのですが…さてさて。

| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008.06.06
GR DIGITAL
夏に向う影は、だんだんと濃くなっていくようです。

| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008.06.05
2008.06.03
GR DIGITAL
歩道橋の上から見る街は、少し違う景色に見えます。

| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008.06.02
GR DIGITAL
ビルが生まれ変わります。
次はどんな街並みが現れるのでしょうか。

| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2008.06.01
GR DIGITAL
今日から6月になりました。
学生たちは夏服に、ビジネスマンはクールビズに。
季節は変わります。

| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
最近のコメント