静かな夜 三夜
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
GR DIGITAL IV
GR BLOGトラックバック企画にはじめて選出してもらった被写体がある場所。
その時のテーマは「窓」だった。その時の記事は⇒こちら
また同じ場所で写真を撮ってみた。
使用カメラは初代GR DIGITAL、そして今回はGR DIGITAL IVとなったわけだが、
撮る楽しさは今も変わらずだ。
いやいや、むしろ当時よりも楽しさは代を重ねるほどアップしているよう。
そして、そんなGR DIGITALで撮る楽しさを感じるイベント「GR Festa!」で、
GRストリートスナップコンテストが昨年実施されていた。
コンテストにはもれたものの、何枚か応募した中の1枚(タイトルは「虹」)が選ばれて、
1月18日(水)~2月13日(月)までRING CUBEの9Fのデジタルギャラリーのスライド上映と、
フォトスペースでは1月30日(月)までプリントも展示していただけるとのこと。
長くGR DIGITALを使っていると、いいこともあるってものです(^^)
展示期間中に見に行きたいのだが、時間とお金の余裕が…さてどうしたものか。
GR BLOG トラックバック企画「はじまり」に参加
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
①②④⑤ GR DIGITAL IV
③ GXR MOUNT A12 NOKTON classic 35mm F1.4 MC
駅前楽天地、どうしても撮りたかった場所だそうです。
2時間弱、バッテリーが切れるまで撮り続けていたreadymade_ayuさん。
たいしたもんです。
またN潟へお越しくださいませ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
①②③ GXR MOUNT A12 NOKTON classic 35mm F1.4 MC
④⑤ GR DIGITAL IV
readymade_ayuさん、名残りのN潟を歩く。
ということで、ご一緒させてもらいました。
案内をするつもりが、引っ張ってもらったような(笑)
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
①②③④ GR DIGITAL IV
⑤ GXR MOUNT A12 NOKTON classic 35mm F1.4 MC
友、遠方より来る。
語り合う仲間、美味い酒、笑顔。
いい夜だ。
美味いものの写真はこちらで ⇒ 散歩◆新潟市のあたり
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
GR DIGITAL IV
この三連休、新春恒例の美術展めぐり。
Yoshi-Aさん、kikuさん、readymade_ayuさんの「三人展 Across the Time」。
新潟市美術館の「川端康成・東山魁夷コレクション展」。
どちらも見応えありです。
昨日と今日、新潟の空は東京からayuさんが青空を連れてきてくれたような空だった。
(2012.5.3追記) GR BLOG トラックバック企画「空」に参加
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント