京都 美仏めぐりの旅 4
FUJIFILM X-Pro2 XF23mm , RICOH GR
千本釈迦堂から嵐電北野白梅町駅まで戻り、次は仁和寺を経由して太秦広隆寺へ。
仁和寺でも仏像は見ることができなかったが、広大な境内と美して日本庭園を愛でることができた。
そしてまた嵐電に乗り太秦広隆寺。
ここで美仏めぐりの旅のクライマックスを迎えることになった。
意外にも観光客は殆どおらず、静かな境内を進むと霊宝殿に突き当たる。
その霊宝殿の中には国宝の木造弥勒菩薩半跏像が安置されていて、
この菩薩像が殊の外美しいのだ。
その他にもたくさんの美仏が安置されており、我々の他には数人しか居ない霊宝殿の中で、
千本釈迦堂で美仏を拝むことができなかったこともすっかり忘れてしまうほど、
しばし時を忘れて仏像の前で見入ってしまった。
太秦広隆寺、二日間の美仏めぐりの旅の最後にふさわしい場所だった。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント