« 箱根登山鉄道と紫陽花 2 | トップページ | 箱根登山鉄道と紫陽花 4 »
FUJIFILM X-Pro2 XF23mm F2 , RICOH GRⅢ
中井精也さんも紫陽花の頃に撮りに来ていましたね。 ゆる鉄っぽく(笑)
2019.08.29 photo, 写真 | 固定リンク | 0 Tweet
おぉ、コレはいいですね。 紫陽花がらみもいいですが、何と言っても2両横並びが 好物です。ヨダレが出そう…(^^;
投稿: maopapa | 2019.09.03 06:49
maopapaさん、こんばんは。 大平台という駅です。 ここはスイッチバックの場所なので、こんなふうに横並びの停車になるんですね。 今まで何度か箱根に行っていますが、いつも車だったので登山鉄道は面白かったです。 鉄の血が騒ぎました(^^)
投稿: marikichi10 | 2019.09.03 20:50
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
おぉ、コレはいいですね。
紫陽花がらみもいいですが、何と言っても2両横並びが
好物です。ヨダレが出そう…(^^;
投稿: maopapa | 2019.09.03 06:49
maopapaさん、こんばんは。
大平台という駅です。
ここはスイッチバックの場所なので、こんなふうに横並びの停車になるんですね。
今まで何度か箱根に行っていますが、いつも車だったので登山鉄道は面白かったです。
鉄の血が騒ぎました(^^)
投稿: marikichi10 | 2019.09.03 20:50